IT素人の秘書がバリバリにアプリ開発できるようになるまで

今までパソコンもロクに触った事のなかったど素人が秘書兼アプリ開発等、IT業界でバリバリ成長していく日々を綴った日記です。イベントや日々の業務の中で勉強になった事を書いていく予定です( ´∀`)

プログラミング未経験 Python 勉強記録 ~勉強の仕方を変えたらめちゃはかどった①~ (はかどる前)

こんにちはHaruです・ω・

 

超初心者の私がのんびりPythonを勉強し始めてもうすぐ3ヶ月・・・

Pythonは最近キテる

PythonはAIとか人工知能とか近未来的

位の知識しかなく、これを覚えたら何ができる、何になれるというのもあまり分からずとりあえずプログラマー?になりたい!と社長にPythonを進められて勉強中です📕

そんな私が実践している勉強法や見ていてわかりやすかった事、できるようになった事をつらつらと記録していくようにしました😂

 

 

 

【目標】

①毎日30分でもいいから継続すること

②12月までになにか動くものを真似して作れるようになること

③勉強会に参加してみる

 

 

 

【最初3ヶ月の勉強法】

①とりあえず基礎・文法を覚えようと思い、この超初心者向けの書籍を1〜3までやり進めようと決める・ペースは2週間に1冊位。

書籍で買うと高いし、邪魔だし、ITだし?♪と思い電子書籍で購入した。

Pythonに関しての本も意外と多く取り揃えてあったので”Kindle Unlimited”という読み放題に加入。

何冊も買ったり、他の本はどうかな、あ。やっぱ違うやってできるから入っておいて本当に良かったと思ったし、何よりパソコン上で見ながらできるので本を見て、パソコンで打ち込んでという面倒な手間がなく良かったと思う。

 

 

どんな本なのか、もくじ等細かく全部書いてあるので見たい人はここから

Amazonさんのページからちょっと拝借、、↓

《もくじ》
・はじめに
・本書の流れ
Pythonをインストールする (Windows/Mac)
・IDLEを使おう
・文字列を表示する(print)
・文字列と文字列をつなげてみる(join)
・文字列をばらしてみる(split)

 

 

②2冊目突入。内容を覚えているかというのはさておき、本が進んで久しぶりに勉強しているという感覚がありなんだか楽しくなる。

 

 

③3冊目突入。復習もちょいちょいしながら1/3ほど進んだときに1冊目であまり良く分からず飛ばしていた環境構築でつまづく、、(ターミナルの使い方・実行の仕方がいまいちわからない)更には内容も難しくなり全然わからないし、本に書いてあるコードのとおりに打っているのにエラーしか出てこない。

 

この書籍はPython2系?らしく(最新のものは3だが仕様が結構違うらしいので2で使っている人も多いそう)、問題を解決しようと思い他の書籍を試してみようと思ったらPython3だったので、悩みに悩んで3Downloadしました\(-o-)/

 

 

次は  ~勉強の仕方を変えたらめちゃ分かる②~  で私に合っている書籍を見つけたのでそれを書こうと思います😝